美容と健康のこと 神経治療をして悶絶するほどの痛みに襲われる 先日、激しい歯の痛みに襲われ、歯医者さんを受診した結果、 神経を抜くことになったことを書きました。 あれから、神経治療をする度に恐ろしい痛みに襲われています。 痛み止めのロキソプロフェンを処方されるも、全く効かない状況。... 2022.03.05 美容と健康のこと
美容と健康のこと 虫歯治療後、我慢に我慢を重ねたけれど結局神経を抜くことになった話 昨日の夜から治療した虫歯が痛みだし、どんどん痛くなるので今朝慌てて歯医者に駆け込みました。 これまで少々の痛みなら我慢してきたのに...とうとう我慢が出来なくなる。。。 そういうことってありませんか? この虫歯は一昨年の... 2022.02.20 美容と健康のこと
美容と健康のこと "十味敗毒湯"の影響かニキビ(吹き出物)が出来る 2月の上旬の診察で処方していただいた"十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)"を飲んでいます。 飲み始めて2日くらいはかゆみがなくなったと以前書きました。 ツムラのHPによると「十味敗毒湯」は、中国の明の時代の医学書『万病回春(ま... 2022.02.19 美容と健康のこと
美容と健康のこと 漢方薬で身体を整える。~加工ブシ末「三和生薬」が合わず「当帰四逆加呉茱萸生姜湯」に替えてみる~ 以前のブログでも書いたように、12月10日の診察で「とても身体が冷えるんです。」と先生にお伝えしたところ、"加工ブシ末「三和生薬」"を処方していただきました。 それからおよそ1か月飲んでみたところ、あまり冷えの改善が見られなかったの... 2022.02.13 美容と健康のこと
子育て 息子のアレルギー症状が漢方薬で治った話 ハウスダストアレルギーの症状に、日々のお薬が手放せず苦しんでいた息子が有難いことに漢方薬で治ってお薬要らずになった話です。 2022.02.12 子育て美容と健康のこと
美容と健康のこと 同じ年の人のお肌の若さに衝撃を受け、思い切ってFANCLのコアエフェクターを使い始める ずっと気になっていたコアエフェクター。 発売当初、サンプルをもらって試しに使ってみたのですが、その時は違和感がありました。 かゆみではなかったのですが、少し肌への刺激を感じたので購入はあきらめました。 しかし、それからも... 2022.01.13 美容と健康のこと
子育て アレルギー持ちの息子を漢方医に診てもらう 私の息子はアレルギー体質です。 朝と晩に必ずオロパタジン(アレロックの後発医薬品)を飲まないと、くしゃみと鼻水が止まらず大変なことになります。 一度、オロパタジンをきらしてしまったことがあり、常に鼻をかんで、止まらないくしゃみ... 2022.01.12 子育て美容と健康のこと
美容と健康のこと FANCLのオンライン新年会に参加して 今日は成人の日ですね。 とっくの昔に成人した私(笑)は、今日はFANCLのオンライン新年会に参加しました。 今回初めての参加だったのですが、去年もあったイベントなのだそうです。 司会の深澤さんの心地よい声でイベントがスタ... 2022.01.10 美容と健康のこと
美容と健康のこと 生理2日目の夕食作り中、急に足に力が入らなくなりめまいと動悸に襲われたことで気づいたこと 今日は生理2日目、やはり身体が重たくてなかなか朝起きられませんでした。 子どもたちのご飯を作らなきゃ。。。と起きたのが10時過ぎでした(>_<) 子どもたちに「遅くなってごめんね!今から作るね!」と言ったら ... 2022.01.09 美容と健康のこと
美容と健康のこと 生理前で泣きたくなってしまうこと 最近はあまりなかったのですが、今日は久しぶりに泣きたくなることがありました。 理由は本当に些細な事です。 子どもたちが学校の宿題である書初めをするというので、「それならまず畳の部屋を片付けてからじゃないと狭いよね。」と私が言う... 2022.01.02 美容と健康のこと