子育て 我が子の取扱説明書を持つこと 「新学期に向けての子育ての悩みシェア会」に参加してみました。 特に新学期に向けて悩みがあったわけではないのですが とりあえず参加して、結果とても良かったです! "親勉"インストラクターの方々が色々お話してくれてました。 ... 2022.02.27 子育て
中学受験 息子のどうしても中学受験を続けたいという気持ちを応援しようと決意した話 12月下旬、息子自身の口から「中学受験をやめる」という言葉が出たことを書きました。 その時に、やめるにしても4年生のカリキュラムまでは続けて、きりが良いところでやめようということになり、1月末でやめようと決めました。 しかし。... 2022.02.15 中学受験子育て
子育て 息子のアレルギー症状が漢方薬で治った話 ハウスダストアレルギーの症状に、日々のお薬が手放せず苦しんでいた息子が有難いことに漢方薬で治ってお薬要らずになった話です。 2022.02.12 子育て美容と健康のこと
子育て アレルギー持ちの息子を漢方医に診てもらう 私の息子はアレルギー体質です。 朝と晩に必ずオロパタジン(アレロックの後発医薬品)を飲まないと、くしゃみと鼻水が止まらず大変なことになります。 一度、オロパタジンをきらしてしまったことがあり、常に鼻をかんで、止まらないくしゃみ... 2022.01.12 子育て美容と健康のこと
お家で出来る英語教育 J PREP 斉藤塾のオンラインセミナー"中3で準1級を目指そう" 先日、J PREP斉藤塾というところのオンラインセミナーに参加してみました。 私がこのセミナーを知ったのはSNS上の宣伝でした。 "中3で準1級を目指そう"という見出しを見つけて、これからの子どもたちの英語教育をどのように進め... 2021.12.28 お家で出来る英語教育子育て
子育て クリスマスとサンタさんと子どもたち。 クリスマス、それは子どもたちにとって待ち遠しいとっても特別な日。 クリスマスが近づくと、子どもたちは指折り数えています。 アドベントカレンダーのお菓子を食べながら、25日を楽しみにしていました。 例年なら、12月になる前... 2021.12.26 子育て
Uncategorized 昨日は冬至、カボチャを食べて柚子のお風呂に入りました。 昨日は冬至でした。 実は私、一昨日12月21日が冬至だと勘違いしていました(;'∀') 21日の日に張り切って柚子を買って帰ろうとスーパーへ行って、"12月22日は冬至"という文字を見てビックリ!笑 私が21日と言ってい... 2021.12.23 Uncategorized子育て
子育て 気持ちの整理がなかなかつけられない息子のお話。 ある日のことでした。 息子が浮かない顔をして帰宅。 どうしたのかなぁと思っていると、息子が話し始めました。 「今日、納得いかないことがあってさ...。」 何があったんだろう?と思いつつ 「へぇ...どんなこと... 2021.12.15 子育て
子育て 壊れた卓上クリーナーと息子の嘘。 我が家に1つある卓上クリーナー。 いつもは娘の机の上で保管しています。 卓上クリーナーは娘、電動鉛筆削りは息子と決めたからです。 今日のお昼頃、娘が言いました。 「お母さん!卓上クリーナーの電池がないみたい。」 ... 2021.12.12 子育て
子育て 私が仕事で不在中の子どもたち。 私が働き始めて3日目。 1日目は突然お昼から仕事になったのですが、息子どころか娘も一緒になって遊んでいました。 「弟が塾の宿題をサボらないように頑張るよう言ってあげてね。よろしくね。」 そう伝えていました。 それな... 2021.12.03 子育て